写真素材 PIXTA
(c) YsPhoto写真素材 PIXTA

LSDトレーニングといっても、ハイになれる薬じゃないです(笑)
最近、自転車にちょこちょこ乗っていて、折角なので適当に乗るんじゃなくて目的を持とうと思って、調べていました。

よーし、脂肪を燃焼させよう!ということで、調べてみると
まず、自転車に乗ることで脂肪を落として健康的に痩せるためには、守らなければならない重要なことがあるみたいです。

「ゆっくり長時間走ること」

そこでLSDトレーニングと言うわけです。

LSDトレーニングとは
Long = 長く
Slow = ゆっくり
Distance = 距離
の頭文字を取ったものです。
つまり、ゆっくりと長い時間を走る有酸素系トレーニングのことです。

自転車トレーニングとしては、軽めのギアでなるべくペダル回転数(90-100回転)を上げて走り、心拍可動域を60-70%程度にキープして、走行時間を1時間以上とします。
より長い時間・距離を走ることで、運動の効果は高まっていくそうです。

心拍数の計算は、こんなかんじみたいです。
LSDの目標心拍数=(最大心拍数-安静時心拍数)x60-70%+安静時心拍数
*最大心拍数は(220-年齢)で算出
*安静時心拍数は眠りから目が覚めてすぐの心拍数

LSDを行うことで、筋肉中の毛細血管が増え、酸素の摂取量が多くなります。
また体内脂肪をエネルギーに変える代謝機能が上がります。
そして乳酸を処理する酵素が増加し、二酸化炭素排出の働きが向上するそうです。
つまり、スタミナのある体、ダイエットのできる体、タフな体に変わることができるというトレーニングなのです。

自分の計算をしてみました。
安静時の心拍数が若干、おかしいかも知れないのでもう一度計らないといけないですが。
(188 - 63) * 0.6 + 63 = 138
(188 - 63) * 0.7 + 63 = 150.5
ということで、138〜150.5の間でトレーニングすると、効果的という事になります。

時折、通勤に自転車を使いますが、長い時間ではないのでどうしても週末がメインになるとは思いますが、冬場はこれを意識して頑張りたいと思います。

Googleの検索結果のページが変わってますね。
検索結果にインスタント プレビューというサムネイルが表示される機能が追加されてます。

Googleの検索結果によっては謎の虫眼鏡アイコンが出てくるようになり、これをクリックすることによって、次々とマウスカーソルの移動だけで検索結果にリストされているサイトのサムネイル画像を見ることができるというなかなかナイスな「インスタント プレビュー」という新機能が本日、Googleから登場しました。

Googleの検索結果にサムネイル画像を表示する「インスタント プレビュー」新登場 - Gigazine

実際に検索してみました。
ほほぉー、たしかにサムネイルが出現しますねー。
時折邪魔臭いときもありますが、コレはコレでなかなか便利かもしれないですね。

写真素材 PIXTA
(c) Elle写真素材 PIXTA

11月10日に香川県中小企業家同友会 高松第4支部の11月例会が高松テルサにて行われました。

今月のテーマは、
「4人のこれからを見届けよう!!」~本音以外禁止!本年度経営指針を創る会の卒業生によるパネルディスカッション~
ということで、今期経営指針を創る会卒業生
(有)キムテック   代表取締役 木村裕士氏
(株)コウナン    役員    新居優治氏
(有)イマムラ鉄工所 専務    吉田将人氏
の3人とワタシで体験発表を行ないました。

エーアールシステム(株)の長町社長にコーディネーターをお願いしまして、パネルディスカッション形式で、いつもとは違う例会スタイルで行ないました。

経営指針を創る会へ入ったキッカケから始まり、経営指針を創る会のキモでもある「何のために経営をしているのか?」、社員さんとどういう風に取り組んだか?、一番良かったことは?という質問に対して、4名で返答していきました。

フリップに簡単に内容を一言書いて、発表していくという感じで進めてみました。

グループ討論では、やはり「何のために経営をしているのか?」をテーマにディスカッションしました。
ワタシが参加したグループは、大御所の方がいらっしゃってお話を聞いていると、やはり長く経営に携わられている方は考えをしっかりお持ちなんだなぁと思いました。

今回、はじめて例会で発表をさせて頂きました。
すごく緊張しました(笑)
でも発表をすることで、また違う気付きを頂いたような気がします。
例会終了後、松野不動産(株)松野さん(@matsunofu)にも、新たな助言を頂きました。ありがとうございました。

この助言や気付きを自分のものにして、少しでも会社の方へ活かしたいと思います。

こんな勉強会をしている中小企業家同友会ですが、興味のある方は是非ご一報下さいませ。

« 前の3件 7  8  9  10  11  12  13 ... 44 次の3件 »